10.18(土)〜10.31(金)『機動警察パトレイバー 劇場版』(来場特典あり)
大ヒットシリーズの押井守監督による初の劇場版!劇パト1・2連続リバイバルの第一弾! 1988年のオリジナルビデオアニメ(OVA)から始まった「機動警察パトレイバー」シリーズの劇場版アニメ第1作。レイバーと呼ばれる人型…
大ヒットシリーズの押井守監督による初の劇場版!劇パト1・2連続リバイバルの第一弾! 1988年のオリジナルビデオアニメ(OVA)から始まった「機動警察パトレイバー」シリーズの劇場版アニメ第1作。レイバーと呼ばれる人型…
押井守監督が手がけた劇場版第2弾!東京に“戦争”を再現したテロリストを追って、第2小隊最後の出撃が始まる! 1988年のオリジナルビデオアニメ(OVA)から始まった「機動警察パトレイバー」シリーズの劇場版アニメ第…
藤原季節の幻の初主演映画!映像制作集団Engawa Films Projectの初長編作! ☆10/13(月祝)に舞台挨拶開催決定!→詳細はこちら 2008年に柾賢志、毎熊克哉、佐藤考哲、林知亜季の4人で結成された映…
大田と翁長という二人の元沖縄県知事信念に生きた2人の不屈の闘いを描くドキュメンタリー ☆10/18(土)初日監督舞台挨拶あり 「米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー」の佐古忠彦監督が、それぞれ国と激しく…
オアシスの聖地でリアムが語った48時間ギャラガー家が描く、新たな伝説の始まり! 2024年のロックバンド“オアシス”復活の先駆けとなった元ヴォーカルのリアム・ギャラガーのアルバム収録を追った音楽ドキュメンタリー。オアシス…
世界最高の舞台、ショパン国際ピアノコンクール夢に挑む若きピアニストたちに迫った、珠玉のドキュメンタリー映画 世界随一のピアノコンクールであるショパン国際ピアノコンクールの出場者を追ったドキュメンタリー。反田…
南魚沼市民会館で開催される森山直太朗さんのコンサートに合わせ高田世界館でも再上映! 森山直太朗のツアー記録として撮影された映像と自身による独白モノローグをもとに再構成したドキュメンタリー。4月に上映し、大好評だった本作を…
日本最古級の映画館、高田世界館へようこそ!
☆見学についてはコチラ
☆上映スケジュールはコチラ
☆現在上映中
以降の作品はコチラから
◆お掃除会:9/28(日)朝8:30より
◆カレー会:暫くの間お休みいたします
※駐車場など、その他情報はウェブサイト左上の「MENU」よりご覧ください。
10月18日(土)〜公開の『太陽(ティダ)の運命』公開に合わせ、佐古忠彦監督による舞台挨拶を開催いたします。本作は、沖縄本土復帰後の第4代知事・大田昌秀(任期1990~98年)と第7代知事・翁長雄志(任期2014~18年…
南インドの古典音楽の一流アーティスト集結! 今年で3回目となる、カルナータカ音楽(南インド古典音楽)のミュージシャンを招聘するプロジェクト「マールガリ・ジャパン」。これまでの2回はボーカリストをメインとするグループでした…
大人気の高田世界館恒例イベント!!迫力の音響セットで聴くピーター・バラカン氏厳選のライブ選曲と軽妙かつ濃厚な音楽談義! 映画館にライブ用の音響セットを組み、ピーターさんのナビゲートのもとで大迫力の音楽が楽しめることで…
1990年代以降に⽇本映画の新たな顔として活躍を続ける監督たちが描く、様々な家族のドラマ 年に1回の名作特選(全作品フィルム上映)、今年のラインナップは、90〜00年代にかけて公開された、今や日本映画の顔として活躍を…
11月1日(土)〜公開の『わたのまち、応答セヨ』にあわせまして、監督の岩間玄さんによる舞台挨拶を開催いたします。本作は、映画監督の岩間玄と『進め!電波少年』などのテレビプロデューサー、土屋敏男がタッグを組み、三河・蒲郡市…
日頃は高田世界館をご利用いただきありがとうございます。 先日来発生していた上映時の不具合についてですが、予定通り12/21に復旧致しましたのでお知らせいたします。 今は問題なく上映できております。大変ご迷惑をお掛けたしま…
地域在住の小中高生を対象に、無料でチケットをプレゼントして高田世界館に招待するキャンペーンを春休みに合わせて実施いたします。配信全盛の時代にあって映画館には足が遠のきがち。ちょっと大人なラインナップが並ぶ高…